top of page


インターンシップ日程

※インターンシップ参加応募の方は
WEBエントリーをお願いいたします。

牧場体験型
インターンシップ開催
牧場仕事の最前線を3日に凝縮した牧場体験型インターンシップです。
酪農って大変?どんなことをするの?藤井牧場の雰囲気って?…いろんな疑問を解決でき、先輩社員の声が直に聞ける、良い機会です。ぜひご応募ください。
【2023年】
・4月以降随時
※インターンシップ参加希望者は、
まず1day藤井牧場体験にご参加いただきます。
【3日間完全体験コース】最先端酪農ビジネスインターン
◆1日目【移動日、ガイダンス&歓迎会】
● 初日17:00に富良野駅前集合
・インターンシップの内容についてのガイダンス
・歓迎会をかねた夕食 ・搾乳の予習
◆2日目【完全体験プログラム Vol.1】
・牛追い、搾乳、出荷体験(品質・風味検査)
・哺乳体験 ・朝食&休憩 ・牧場案内
・会社概要説明 ・スタッフも含めた夕食
◆3日目【完全体験プログラム Vol.2】
・朝食&休憩 ・チーズ製造体験 ・成長支援制度説明
・最終振り返り、フィードバック
●最終日は15:00富良野駅にて解散予定
※道外参加者は交通費一律3万円支給いたします。
※インターンシップの内容は変更になる場合がございます。
※参加人数によって解散時間が変動します。

採用スケジュール

❶
WEBエントリー
当サイトの「WEBエントリー」から、必要事項を
入力し、エントリーしてください。
❷
1day藤井牧場
体験参加
zoom(オンライン会議システム)にて1dayの説明会を行います。
❸
インターシップ参加
3日間のインターンシップにご参加いただきます。
❹
最終面接
内定
最終面接を行い、通過した方へ内定通知を送ります。
WEBエントリーからオンライン面接までの流れ
① 当サイトの右上の「WEBエントリー」をクリック。
② フォームに必要事項を入力しエントリー。
お送りいただいたメールアドレスへ1day藤井牧場体験の ご案内をお送り
いたします。
③ 1day藤井牧場体験参加後、3日間インターンシップ参加希望の方はオンライ
ン面接日程確定後、zoom面接用URLをお送りいたします。
牧場について

「農場HACCP」を
2012年に国内認証第一号で取得致しました。
2018年に設立された
「Made in Furano」に
藤井牧場のチーズが
認定されました!
2016年
「日本で一番社員を
大切にしている企業大賞」
で第3位を受賞しました!
創業は明治37年。
原野の開拓からスタートした藤井牧場は、五世代に渡って牛を育て乳を搾り、
後の世代の豊かな暮らしを願って汗を流してきました。
時代によって酪農や生活スタイルが変化しても、受け継いだ願いは変わりません。
「酪農を、この土地を真の産業に」
牛を育てることで、多くの人が安心して子供を産み育て、
物心とともに充実した人生お送れる様に。
孫や曾孫の代まで、この土地で豊かに暮らしていくことができるように。
時代の先を見つめ、変化を怖れず、常に新しいチャレンジをして道を切り拓いていく、
私たちは今という時代の酪農開拓者でありたいと思っています。
酪農で地域の未来を創る
藤井牧場代表がインタビューを受けました!
先輩社員の声